生活習慣で治したい女性の薄毛

生活習慣を見直して、薄毛を改善させたいと 日々奮闘しているシニア女性です。気付かずにしていた毎日の習慣が 育毛を阻んでいたことを最近知りました!あなたも一緒にチェックしませんか? 私たちの5年後、10年後の髪の状態を左右するのは日々の積み重ねです。 育毛の知識、私も、もっと前に知っていればよかったです。

薄毛になってしまった生活習慣、私の振り返り日記

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

みなさんもhappyちゃん、ご存知ですか?

YouTubeの「happyちゃん」です。

私たちの気持ちの持ち方をとても

わかりやすく伝えてくれているお姉さんで、

時々聞かせていただいています^^

 

薄毛改善に向けていろいろ書かせていただいていますが、

ハッピーな気持ちで取り組みたいですね。

 

「あれもだめ、これもだめ」ではなく、

「こうしようかな?ああしようかな?」と

楽しく模索しながら、生活改善して、

ついでに、若返ってきれいになれるといいですね^^

 

今日は薄毛になった理由と思われる

私の生活習慣について、振り返ります。

 

薄毛になった最大の原因

なんといっても、間違った頭皮ケアです。

しっかりこすったり、マッサージすれば

髪は生えてくるものだと、

洗髪後にタオルで頭皮ゴシゴシ。

ほぼ毎日こんなことをしていたので、

新しい髪が生えてこなかったのですね。

 

薄毛になった2番目の理由

その上、首も肩も頭皮も凝っているので、

本屋さんのレジのところで買った、

8個くらいステンレスの小さなボールが付いた

シリコン製のマッサージ器を、頭皮にもゴリゴリ

していました。

 

f:id:nis2:20180227075330j:plain

 

薄毛になった3番目の理由

長年にわたってしていた朝シャンと思われます。

去年の暮れまでしていた朝シャン、

スタイリングも一気にできてよかったけれど、

これも、髪と頭皮にやさしくない行動でした。

 

薄毛になった4番目の理由

食事だと思います。

タンパク質は摂っていましたが、ほぼ毎日肉でした。

牛肉、鶏肉、豚肉のローテーションです。

魚って、お寿司でしか食べなかった感じです。

しかも、ヒカリモノ苦手、牡蠣も苦手・・。

おやつにポテトチップスをしょっちゅう食べてました。

果物も、あまり食べておらず、

いつもかたわらに、大きなコーヒーのマグカップです。

朝食も食べたり、食べなかったり適当でした。

 

薄毛になった5番目の理由

 

シャンプー選びも適当で、容器が素敵なのを薬局で

選んでいて、裏の成分なんて気にした事なかったです。

シャンプー剤は一応手に取って、さっと

泡立てていましたが、シャンプー前のブラッシングは、

していませんでした。

それなのに、シャンプー後、濡れた髪を

タオルドライのあとですぐにしていました。

時間がない時は、

ドライヤーで乾かしもせずに、

シニョンにして、そのまま出かけて自然乾燥・・!

パパっと、スタイリング剤をなじませて!

 

あ!最大の理由の前にきますね、年齢です!

50才+アルファの年齢で、こういう日々を送っておりました。

閉経してから、

髪のつやとハリがガクンと減った気がします。

そのことを、あまり直視せず、ヘアケアも食事もおろそかに

しておりました⤵

 

救いは、ふたつだけありました。

睡眠だけはしっかりとれていたことと、

少しだけど、身体を動かすのは習慣になっていたことでした。

日々のケアと食事を大切にすることで、

挽回します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず朝から生活習慣を整える方法    

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

朝日を浴びて、朝食をしっかり摂ることから・・

生活習慣は整えられます。

 

簡単なチェックポイントを手帖の上に書いて、

日々数字と〇と✕をつけてみませんか?

 

以下の項目です。

 

☑起床時刻と就寝時刻は?

☑カーテンを開けて朝日浴びましたか?

☑寝起きに水か白湯飲みましたか?

☑朝食食べましたか?

☑日中運動しましたか?

☑寝る3時間前までに夕食終えましたか?

 

 

睡眠の改善のためには、

特に朝の習慣が大切と

「睡眠がうまくいっていれば薄毛も改善する」でも

書かせていただきました。

 

f:id:nis2:20180226061610p:plain

 

朝の生活習慣から整える

☑朝日を浴びるのは質の良い睡眠の準備

なぜ朝から整えるか?というと、

眠りに入るのに必要なメラトニン

朝日を浴びて15時間後くらいに

分泌されるようになっているからです。

心地よい眠りに入る準備は

朝から始まります。

人間の体内時計は、24時間+アルファ、

時計の24時間より少し多いのです。

そのリセットをしてくれるのが朝日を浴びることなのです。

くもりの日でも、雨の日でも、

朝にカーテンは開ける習慣をつけましょう。

目に光を入れるということが大切なのです。 

☑身体を起こす・スイッチを入れる

身体を目覚めさせ、活動に入るための

スイッチは体内に

水分や食事を取り込むことによって入ります。

果物、野菜、発酵食品の納豆やヨーグルトなど

ご飯やパンなど炭水化物も含めて

バランスよく食べましょう^^

 

☑20分~30分の運動で〇

一日の中で、少しの時間でもいいから

身体を意識して動かす時間を

とれたら〇です^^

 

☑8時か9時までに夕食を・・

できれば午後11時にはねむるのがいいです。

なので、逆算して夕食は

8時か9時までに済ませることを

おすすめします。

難しい場合は、軽めで消化の良いものを

食べるといいですね。

 

これは、悪い例ですが・・

私は、夕食の時間がずれたら、

夕食はスキップして、

豆乳をのみます。

そのあと、ワインを飲んでしますのですが⤵

 

すみません、

あ~

すべて

聖人君主ではいられないですよね⤵

 

薄毛の大きな原因となる

生活習慣の乱れとは、睡眠j時間の乱れの部分が

大きく関与しています。

 

私たちの身体の中の体内時計は、

自分たちの習慣で作れらたものではなく、

人間の身体の中に、組み込まれているものなので、

そのリズムを崩すということは、

髪だけでなく、私たちの健康を脅かすものなんですね。

 

体内時計、意識しましょう^^

 

日々のヘアケアの積み重ねは髪にあらわれます

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

トータルで薄毛を改善するのは、

睡眠、食事、運動などの日々行っていることですが、

すぐに結果が出やすいのが、

シャンプーに関連する

日々のケアですね。

 

「そんなの、知っているわ!」って・・

そうですよね^^

 

でも念の為、一度さらっとチェックしてみませんか?

私は3項目ほどひっかりましたよ。

 

☑シャンプーは夜の方がいい理由

 

髪は、夜寝ている間に成長ホルモンの働きが

活発化して成長します。そのときに、

昼間ついたほこりや、汚れ、ヘアスタイリング剤を

取り去って、清潔な状態に保ちましょう。

さらに

髪や頭皮を保護する皮脂の分泌も

シャンプー後、5~6時間してからです。

朝シャンは、無防備な状態で髪を紫外線やほこりなどに

さらすことになります。

↑私は、昨年暮れまで、何十年も朝シャン派でした。

スタイリングが簡単だからという横着な理由でした⤵

もちろん、いまは改めました!

 

☑あなたのシャンプーの成分は?

 

高級アルコール系石油由来の界面活性剤を使ったシャンプーは

皮脂に必要な脂も洗い流してしまいます。

シャンプーの成分表示にラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、

ラウレス硫酸アンモニウム、ラウリル硫酸塩といった成分が

入っている場合は、もったいないけれど、

髪のためには使用を中止された方がいいと思います。

トリートメントは、髪の先にだけ使うようにすれば

今お使いのもので・・。

f:id:nis2:20180224215138j:plain

 

 

 

☑シャンプー前のブラッシングしてますか?

 

一日の髪の汚れやほこりを、取り去り、

髪が絡まない状態でシャンプーしましょう!

 

☑シャンプー剤を付ける前に、十分にすすいでいますか?

 

☑シャンプー剤をワンプッシュ手に取って、少しのお湯を

加えて、手のひらでよく泡立ててから髪につけていますか?

 

☑シャンプーは地肌を優しくマッサージしながら

洗っていますか?こすらないで・・。

 

☑シャンプー後、一度タオルで水分をふき取って毛先に

トリートメントつけていますか?

トリートメントは目の粗い

くしで髪の上から下の方向にとかすことですばやく行きわたります。

 

☑トリートメント剤、ハリやコシを望むならはきちんと洗い流しましょう。

しっとりとボリュームダウンを望むなら少しだけ残してすすぎましょう。

ちなみに

リンスは、髪の表面に幕をはって、外からの痛みを防ぎます。

時間をおかずにすすぎます。

コンデショナーは、髪の内部にまで浸透して、髪の表面に

幕を作ります。ドライヤーやシャンプーの間違った仕方で痛んだ髪に。

4から5分置いてすすぎます。

トリートメントは髪の内部を集中的にケアします。パーマやヘアカラーで傷んだ髪に。

5~10分おいてすすぎます。この間、シャワーキャップをかぶって湯船に

つかってもいいですね^^

 

☑タオルドライやさしくおさえるように拭くだけにしていますか?

直後に髪に巻いたタオルを、パジャマを着た後に裏返して

もう一度くるみ、そっと髪をおさえながらです。

私は、これを間違って、地肌をゴシゴシこすって、

産毛を根こそぎいためてました⤵

 

☑ドライヤーは20センチ離していますか?

最初は内側からドライ、動かすのは、髪ではなく、

ドライヤーを小刻みに、キューティクルの方向を

意識して上から下にかけましょう。

 

☑ドライヤーの最後は冷風にしていますか?

 

☑髪の長い方は、シュシュなどで、

ゆるく髪を横にまとめて寝ると髪がいたみません。

 

☑ヘアスタイルはいつも同じ分け目や無理にひっぱらないように

していますか?

 

・・日々のケアは、これからの私たちの髪を左右します^^

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠がうまくいっていれば髪の状態も改善する

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

日本は世界でも有数の貧眠大国だということです。

 

休むこと、眠ることへの罪の意識を植え付けられて

育ったわたしたち。

 

でも

睡眠は疲労を回復させ、身体の修復をし

成長ホルモンを分泌し、免疫を強化してくれる大切な時間だということが

解明されてきています。

 

身体の中でも、生命にかかわる部分が最優先、発毛のために

費やされる最後の部分です。髪のためにも修復作業を、

最後までおこなってもらえるように良質な睡眠が

必要になります。

 

 

薄毛改善のためにも「良質な睡眠をとる」ための条件

 

☑毎日規則正しい時間帯にねむる

「午後10時から午前2時までが眠りのゴールデンタイム」

という言葉は、耳にされていますよね。

この時間帯というのは、インドのアーユルヴェーダの考え方から

きているという説があります。

でも、

現代の日本の生活で、なかなか実現しにくい午後10時就寝。

できれば午後11時には眠りにつきたいですね。

成長ホルモンの分泌は、

眠ってから1時間くらいしてから活発になるそうです。

眠りが深いほど、分泌も盛んになります。

年齢的に、成長ホルモンの量が激減している

わたしたちシニア・・せめて

規則正しい睡眠時間帯の確保をめざしたいですね^^

早寝早起き目指して、早く布団に入ったものの、

ねむれずモンモン・・ってありますが、

ここでスマホは我慢して、

ゆっくり呼吸したり、プチ瞑想タイムと思って過ごしましょう。

横になっているだけでも、急速になるのです。

何日かすると、そのリズムに慣れてきます。

 

f:id:nis2:20180223223504p:plain

 

 

そのリズムになれる日中の過ごし方です↓

 

☑寝起きの水、朝日を浴びること、朝食だいじ

コップ一杯の水、できれば白湯で、水分補給をしましょう。

カーテンを開けて、朝日を浴びましょう。

‥といっても部屋の向きで朝日が当たらない時は、

朝食前後に外に出て、朝日にあたりましょう。

体内時計のリセットもされますし、

夜の快眠の準備はここから始まります。

よい眠りのためにも髪のためにも、

3食のバランスをとりましょう。

炭水化物もきちんと含めてください。

糖質抜きダイエットではげてしまった

男性の例もあります。

和風、シリアル、パン食なら全粒粉パンや

クネッケなどがおすすめです。

果物に牛乳、豆乳、ヨーグルトなど・・。

でも

私は、たまに反則ですが、ケーキの朝食します^^

ぜんぶ、ガチガチに守るのができないタイプなので⤵

息抜きもちょこっと必要ですよね^^

 

☑ランチタイム・・ストレス解消のおたのしみタイム

夕食は、食後の消化も考えて・・となると、

ランチタイムは、人生の楽しみを謳歌するためにも、

いろんなバラエティのものをバランスよく

楽しく食べましょ!

サラダだけとか、スープだけというのは、前後に

行事があったときの調整だけにしましょうね。

単品ダイエットなどはぜったいにやめた方がいいです。

 

☑運動

以前にも書かせていただきましたが、

ウォーキングおすすめします。

寝る前の、ヨガやストレッチ、腰ふり体操とともに

毎日のスケジュールにいれると、

体調がいいですし、ウエスト周りから

すっきりしてきます。

 

☑夕食は3時間前、お風呂は2時間前に終えましょう

 

睡眠中に胃に食べ物が残っていると、

消化にエネルギーが使われ、眠りの質も下がります。

夕食は軽めに、腹8分目で済ませましょう。

麦焼酎かワイングラス一杯を添えても^^

シャンプー後の髪も、タオルドライとドライヤーで

しっかり乾かしておきます。

湯上りにも白湯はおすすめです。

 

☑夜の照明はもっと暗くてもいい

日本の家庭の夜の照明は明るすぎると思いませんか?

部分照明をうまく使って、

少し暗めにした方が、神経も静まるし、

同じ部屋でも、雰囲気がまた変わります。

何より眠りの導入はここから始まります。

寝室に不必要なものはおかず、

(できればスマホは別部屋で充電タイム)

パジャマや寝具も肌触りのよいものが

いいですね。

 

部屋は暗い方が、睡眠が深くなるそうです。

 

 

 

 

 

 

食生活で髪の健康を取り戻すには?

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

髪の健康を取り戻すには、身体の未病を取り除くことが

大切です。

食べることは大きな楽しみであることが大前提ですが^^

たべものは薬にもなり、毒にもなることを、

認識して、私たちの身体に取り入れましょう。

 

昨日の繰り返しになりますが、

重要なので・・

 

☑もし痒みなど症状があるなら

そんな食品にアレルギーがあるのかを

病院で調べてもらってくださいね。

髪によい食べ物だからと

一般に言われているものが、

全ての人に適してはいないからです。

 

☑食事は買い物の段階ではじまっています

冷蔵庫の中身でその人の健康状態が

予想できるという話もあります。

買い物かごに入れるものが、私たちの

髪や身体の健康を作ってくれるのです。

肉より、青みの魚や鮭を選びましょう!

冬なら、牡蠣もおすすめです。

肉なら、コラーゲンも摂取できる

鳥の手羽先などがオススメです。

野菜は、旬の ものがあれば取り入れて、

大根、白菜かキャベツ、ネギか玉ねぎ、人参

キノコ類は

常備したいですね。

納豆、豆腐、豆乳も・・。

乾物では、煮干し、昆布、わかめなど海藻類。

ニンニク、ショウガ、レモン、ゴマ、ナッツ類も常備されることを

おすすめします^^

できるだけ、加工食品は避けて、

食べ物の元のかたちのものを選びましょう!

 

f:id:nis2:20180223055334p:plain

 

☑おすすめの調理法はコトコトスープ煮

今は、冬なので特におすすめが、

汁物にすることです。

帰宅したら、まず材料をだして、

例えば、手羽先なら

鍋に水を注ぎ、白菜とネギなどお好みの野菜を切って入れ、

ニンニクひとかけらのスライスとしょうがを絞り汁でもスライスでも

全部入れて、水の状態から一番弱い火にして、

コトコト煮込み始めてから、他の用事をします。

チキンブイヨンを入れたり、鰹節のだしで和風にしたりお好みで・・

玉ねぎ、セロリ、人参、ジャガイモを炒めながら順に

足していってブイヨンひとかけら入れてコトコト煮込み、最後に

フードプロセッサーでガーっとすると、

おいしい野菜スープの出来上がりです。

たいていのスープは冷凍もできるので、

時間があるときに多めに煮ておくといいですよね!

 

☑おやつは置き換えましょう

・・といってもポテチ好きだったのは

私だけかもしれませんが・・。

私は、ポテトチップからナッツ類と果物に

置き換えました。

ケーキは、

特別の時だけにするようにはなっていました^^

家に買い置きであるもの、

危険ですよね・・これも私だけかもしれませんが。

なので

私は、買い物に行くとき、

腹ペコでいかないようにしています。

買い物は、

髪とダイエットの大切な第一歩です^^

   

☑ひとつのものを繰り返し食べない

なにかひとつのものが、髪にいいからと言って

毎日それを食べるのは、おすすめできません。

特に、コンビニ食などでしたら、

同じようなおかずを続けてたべない方がいいです。

 

いろんなものをまんべんなくバランスよく

食べましょう^^

 

 

健康な髪を育てる生活習慣の始め方 

こんにちは、薄毛のアンナです!

女性の薄毛は、生活習慣を改めることによって、

改善されるといわれています。

病気と加齢以外は・・とも言われていて

シニアの私としては、引っかかっていますが、

加齢での薄毛も、生活習慣見直しで

克服していきたいです。

事実、

2ヶ月経過で、細かい産毛は復活してきました!

 

髪に影響あること3つです↓

 

絶対やめた方がいいこと・・タバコ

☑喫煙 

私も吸っていたので、禁煙取り組みの大変さ、

すごくよくわかります!健康に悪い、髪に悪い、

経済的にも・・「お金に火をつけて燃やしてる」と言われても。

「だってストレス解消にはこれしかない」と

思ってました。

3度目の禁煙チャレンジで成功のカギは

子供のひとことでした。「お母さんの匂いはたばこのにおい」⤵

止めてみて・・

他にもストレス解消方法ありましたし、タバコ持った?ライター持った?

とか持ち物も減ってすっきりして、「今、一服で来るかな?」って、

タバコを吸い続けていたことにも

ストレスがあったのだと実感しました。

 

f:id:nis2:20180221233900j:plain

 

眠ることは大切なこと・・健康にも髪にも

☑睡眠

真面目で勤勉な日本人。。

休むことへの罪悪感って、小さいころから

無意識にもっています。

「寝る間も惜しんで・・」というのが

がんばりの代名詞のようだったりしますよね。

私も睡眠は、そんなに重きを置いていませんでした。

起きている間にすることの方が大事って思ってました。

でも

橋爪あきさん著「人生の3割をしめる睡眠が

残り7割の運命を決める」という本を読み、

睡眠への認識を新たにしました。

眠りってとても大切なのです。

「ねむりはくすり」と

認識を新たにしました。

睡眠時間は7時間半必要らしいです。

安眠のためにも、規則正しい生活習慣で

毎日を送ることの重要性も述べられていました。

 

大切な食生活・・タイプにより違います

☑食事

髪の健康によい食べ物は、バランスの良い和風の食事、

特に

「良質のタンパク質、ビタミン群、亜鉛を含むもの」を

と、どこでも目にします。

私もそう思っていました。

ところが・・

先月末に、急に首の後ろが痒くなるまで。。

1週間ほどで治ったのですが、

首なので目立つし、「なぜ?」「どうしよう?」と

モンモンとしながら調べました。

私は、ムキになって

「タンパク質」摂りすぎていたように思います。

「バランス大切」を忘れていたんですね。

早く、薄毛を改善したくてちょっと

あせっていました。

調べていてわかったのが、

「卵」「牛乳」「大豆」の三大アレルゲンと、

食用油の摂りすぎによるアトピー脂漏性皮膚炎のこと

でした。

もし、頭皮に「かゆみ」がある方は、

お医者さんに食べ物アレルギーのチェックをして

もらうことをおすすめします。

食べ物の影響の大きさに最近

心をうばわれております。

 

 

 

 

 

 

      

 

薄毛対策の基本は健康|毎日、何を飲んでいますか?

こんにちは、薄毛のアンナです!

 

「薄毛対策にはこれだけやれば大丈夫!」っていう

決定打はないのですよね。

基本は、「健康」で、睡眠と食事のバランスと運動。

 

でも・・

 

毎日、あなたは何をのんでいますか?

食事を気を付ける前に・・

 

「白湯」が断然おすすめです!

 

私たちが日々摂っているいる一般的に2リットル前後の水分。

私たちの身体にとって、日々の積み重ねは大きな影響が

あると考えられます。

蓮村 誠先生の

『病気にならない「白湯」健康法』(PHP文庫)が

大変参考になりました。

東洋医学、インドのアーユルヴェーダの考えからも

白湯を飲むことは、私たちの身体から老廃物などが

押し出され、代謝も活発になるそうです。

 

目覚めのコーヒーを白湯に変えてみませんか?

水道の水を、多めに「やかん」か鍋に入れ、

換気扇を回し、

沸騰したら蓋をとって、10分から15分しっかり沸かします。

お湯をカップに移して、

50度くらいの飲める温度になったら、ゆっくりすするように

のみます。

時間があるときは、ヒーリングミュージックかけます。

朝の瞑想代わりに・・。

私は、白湯にレモンの絞り汁を加えています。

夜は、発毛作用があるという「シナモン」をひとふりするのも

いいですね^^

飲みすぎはよくないので、一日に800mlまでということです。

他の時間は、ミネラルウォーターで水分補給しています。

温かい飲み物、

ほっとしていいのですが、

熱すぎるお茶などを、飲むのは、

食道がんの元です。

私たちの身体をいたわりましょう。

 

f:id:nis2:20180221031401p:plain

 

残念ながら、コーヒーは、

髪のために良いという亜鉛の吸収を妨げるそうです⤵

 

私は、学生の頃アメリカのホストファミリーのお宅で

毎日いただいていた、薄いコーヒー(ほとんど麦茶)みたいのが

気に入って、それを大きなマグカップに入れて飲むのが、

何十年もの日課でした。

コーヒーメーカーも大きいのを持っていました。

目覚めの一杯、何か作業をするときにはコーヒーとBGM、

仕事がひと段落して、友達との喫茶店(カフェなかったです昔)、

帰宅したらまずコーヒー・・そんな日々でした。

ところが

昨年の夏、なんとなく体調が優れず・・

そうなると健康関係の本を読みますよね。

そこで蓮村 誠先生の本をみつけ、

以来、白湯生活をスタートさせました。

3ヶ月ほど、白湯だけの生活を送り、

「久しぶりにコーヒー♪」と飲んでみたら、

朝飲んでも、その日の夜は目がカッキーンと冴えて

眠れない・・。

まさか・・と3回試してもおなじ。

なんと、コーヒーを強制終了してしまいました。

もう、

日常の水分は白湯と

 

薄毛解消を目指すには、

地味に

睡眠をしっかりとり、バランスのとれた食事をして、

日々身体を動かす。

他には、シャンプーやヘアケアの方法に気を付けて、

紫外線、眼精疲労、ストレスを軽減し、

タバコはやめて、アルコールを減らす。

それを、いつも頭の隅に置いて、

「私の髪の毛よ、生えておくれ、育っておくれ」と

念じながら

髪、つまり身体に優しい生活をしていくことですよね^^